本間生夫の「呼吸」ワールド Breathing world of Ikuo Honma

top
Loading news. please wait...

★シクソトロピーストレッチ、誕生!・・・・
 呼吸困難感を和らげ、生活の質を高めるという呼吸筋ストレッチ体操の
 効果はそのままに、筋肉のシクソトロピー現象を有効に働かせるストレッチ。
 呼吸生理研究チームとスポーツ科学のプロフェッショナルたちとの
 連携によって完成した、新しいトレーニング法です。

★シクソトロピーとは?
 ギリシャ語のシクソ(刺激を与える)とトロピー(変化する)からの
 言葉で物理化学現象である。
 例えばホイップクリームは最初は液体であるが、かき混ぜると固体に変化する
 その現象は筋肉内でも起こっている。

★シクソトロピーストレッチの効果・・・医科学的な証明
 シクソトロピーストレッチは、呼吸筋だけではなく
 全身の筋肉にも活用することで、
 筋肉の弾性をアップさせ、肉体を柔らかく、
 若々しく保つこともサポートします。

★ストレッチを始める前に、身体をチェック!…肩の関節、腰
★ストレッチするときのポイント!
@呼吸法がポイント
  ストレッチは、呼吸に合わせてゆっくり行うことが大切。
  鼻からゆっくりと吸い、口からゆっくりと吐く。
  胸の下部、体側部を動かす時は、吐く。
  胸の上部、背中上部を動かす時は、吸う。
Aメリハリが大切!
B力加減に気をつけて。
C無理せず、焦らず、気長に、がんばりすぎない。

1番目です。(首の筋肉がストレッチ)
左手を右の頭の上に添え、息を吸いながら、左に倒します。
楽な呼吸をしてもとに戻しましょう。
もう一度同じ動きをしてみましょう。
手を添え、吸いながら左に倒します。戻しましょう。
次に右手を左の頭の上に添え、息を吸いながら首を右に倒しましょう。
もとに戻します。楽な呼吸をしてください。も一度です。
手を添、息を吸いながら右に倒します。もとに戻しましょう。

2番目の体操です。(胸の息を吸う筋肉と背中の息を吸う筋肉をストレッチ)
両手を前で組み、丸い輪を作ります。
息を吸いながら、背中を曲げましょう。
頭を輪の方に近づけます。もとに戻します。
もう一度、輪を作り、息を吸いながら背中を前に曲げていきましょう。
楽に呼吸してもとに戻してください。

3番目です。(息を吐く筋肉のストレッチ)
息を吐きながら両手を上の方に上げます。肘が曲がっていても構いません。
あげられるところまでで結構です。息を吐き切ったら、もとに戻しましょう。
楽な呼吸をしてください。もう一度です。息を吐きながら両手を上にあげましょう。
楽な呼吸をしてもとに戻しましょう。

4番目です(息を吐く筋肉のストレッチ)
両腕を後ろに、息を吐きながら胸を上に持ち上げるようにしましょう。
吐き切ったらもとに戻します。楽な呼吸をしてください。もう一度です。
両腕を後ろに、息を吐きながら胸を上に持ち上げるようにしましょう。
吐き切ったらもとに戻してください。

ストレスが多く、不安も高い社会です。
ぜひこの呼吸筋ストレッチ体操で気分を和らげてみてください。

いつでも結構です気が付いたときに行ってみてください。
もう一度行いましょう。一つの動きを3回づつ繰り返してみてください。

このレッスンは1〜13まであります。
詳しくは、
本間生夫著「呼吸を変えるだけで健康になる-5分間シクソトロピーストレッチのすすめ-」
(講談社)をご覧ください。

本間生夫企画 DVD「シクソトロピーストレッチ 呼吸筋ストレッチ体操」販売。